ごまを摂り続けたら便秘が改善!続けるためのコツと摂り方。摂るのは注意が必要なケース。

ごま3ヶ月間

以前、ごまの栄養素やその効果、おすすめの摂り方などについて書きました。
今回は、ごまを摂り続けて実際に便秘がよくなったことや、どんなふうに摂っていたのか、摂らないほうがいい場合についてご紹介いたします。

目次

ごまを摂り続けたら便秘が改善。やめると元に戻るのは安全な食品だからこそ。

明らかに感じた変化は、毎日お通じがあるということでした。そしてお肌(顔)が乾燥しなくなりました。ただ、良質な脂質とはいえ、ごまは50%が脂質ですので、人によっては吹き出物ができたり…なんてこともあり得ますので、気になる方は様子をみて摂られるといいですね。わたしは乾燥肌なので問題ありませんでした。

それで美味しくてずっと飲んでいたのですが、忙しかったり旅行に行ったりとかで飲めない時がありました。それでも1週間空くことはなく飲めない期間は3,4日程度だったのですが、なんとなく昨日も一昨日もトイレ行っていないなぁと気づきました。それでごまラテ飲むとまた行くようになるので、ごま効いてんだなぁと実感しました。やめるとすぐに戻るのはある意味安心できるかなと思っています。

これが、例えば添加物が入ったサプリとか人工的な食品だったら、体に蓄積されてしまったり体が異物と捉え悪影響を及ぼしたりすることもあるので、摂り方に注意が必要です。

どのくらい、どんなふうに摂っていたのか

わたしは在宅ワークが多いのですが、たいてい朝は「ごまラテ」を飲んでいます。飲んでいる一番の理由は、おいしい からで、さらに「完全無添加」だからです。そして、なかなかお腹が空かないときに飲んでいます(=結局毎朝)

※逆にお腹が空いて食べすぎちゃうという場合に、食前に飲んでおくと多少満たされるので食べすぎ予防にも繋がります。

あと、ごまには鉄やカルシウムも豊富に入っていて、わたしは「フェリチン鉄(貯蔵鉄とよばれるたんぱく質)」が異様に少ないので、鉄も摂れるという思いも込めて飲んでいます。

無添加だから添加物が気になる人も安心。
ノンカフェインで妊婦さんでも安心して飲める♪

わたしの場合の摂り方は、7gほどの黒ごまパウダー(約大さじ1杯と少し)を、170CCほどの温めたアーモンドミルクや豆乳、牛乳を混ぜて溶いて飲んでいます。ハチミツを小さじ1杯ほど入れると、ほんのり甘くて超おいしいです!(商品にも書いてありましたが最初は入れる気なくてスルーしていた…)

わたしが飲んでいるのは、[ノンスウィート]で、原材料は、黒ごま・国産黒豆きなこ・食塩 のみ。

[通常タイプ]もあり、原材料は、黒ごま・素焚すだきとう・国産黒豆きなこ・食塩 のみ

通常タイプの凄いところは、白砂糖ではなく素焚糖すだきとうを使用している点です。
素焚糖ミネラルが豊富ポリフェノールやアミノ酸を含んでいるため、コクがあり優しい甘さです。わたしが時々足を運ぶ健康食品のお店でも見かけます(^^) かぼちゃを煮るときや蒸しケーキなど和のお料理に合いそう!

また、ごまは毎日コツコツ摂った方がいいです。理由は、一日で体外に出てしまうため です。

<ごまの摂り方> ※目安量は守る(摂りすぎ厳禁!)
1日の目安は10g~20g ➡すりごま」か「練りごま」

大さじ2杯(約15g)のカロリー 80Kcal

こんな人、こんな場合はやめたほうがいい

安全でおいしいごまラテですが、こんな人・こんな場合は飲まないほうがいいというお話です。

①ごまアレルギーの人 ➡ 程度による場合は、量や頻度の工夫を。
②お腹が弱い人 ➡ 量や頻度を控えるなど工夫が必要。
③体調不良の人 ➡ 消化が悪くなりがちなので逆にお腹を壊す可能性がある。

まとめ

最近、がん予防やアンチエイジング、若々しさを保つ食品として注目をされているごまですが、実体験から便秘にも良かったというお話です。サプリや健康食品を続けるのはなかなか大変ですが、ラテにして飲むなら簡単だし無添加だし、何よりもおいしいので今後も定期的に飲み続けます(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!あっこぶんとです。
保育園での栄養士経験と、世界規模で名の通っているアパレルショップでの販売経験があります。趣味は温泉です。パンづくりもします。ブログには「食と健康、温泉、美容、パン作り」について書いていきます☆

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次